2月18日(月)練馬春日店 Lycee公認大会
2005年2月18日 Lycee■17人参加
■スイスドロー戦
■一本戦
□1位 宙単ステップ bySUNさん
宙アイコン
Leaf
4x CH-0038 グラァ&ドリィ
4x CH-0039 トウカ
4x CH-0040 オボロ
4x CH-0042 ハクオロ
3x CH-0043 那須 宗一
4x CH-0044 リサ・ヴィクセン
4x CH-0045 来栖川 綾香
3x CH-0046 柏木 千鶴
4x EV-0017 必殺技
3x IT-0011 滋籐の弓
3x IT-0015 FNP90
Visual Art’s
4x CH-0110 吉野 比?
2x CH-0112 めいふぁ
4x CH-0113 りりか
4x CH-0114 神尾 晴子
4x CH-0117 霧島 聖
2x CH-0119 坂上 智代
相手の那須宗一と柏木千鶴を追い込んで、動けなくさせるのが宙との戦い方のセオリー。
那須と千鶴は動き回るから強いキャラなので、それを阻害する様に、こっちはそれをフル活用できるよう、配置をしていけば安定した勝ちにつながります。
□2位 ザムザザー by竹さん
宙アイコン
Leaf
4x CH-0038 グラァ&ドリィ
4x CH-0039 トウカ
4x CH-0040 オボロ
4x CH-0042 ハクオロ
4x CH-0043 那須 宗一
4x CH-0044 リサ・ヴィクセン
4x CH-0045 来栖川 綾香
4x CH-0046 柏木 千鶴
4x IT-0015 FNP90
Visual Art’s
4x CH-0110 吉野 比?
4x CH-0111 ふぇいゆん
4x CH-0112 めいふぁ
4x CH-0113 りりか
4x CH-0114 神尾 晴子
4x CH-0117 霧島 聖
コンセプト:場で戦う。
直撃ダメージをステップ系キャラで与えつつ、手札1枚で出せるキャラをサポート用に配置。
バトルでの一方的勝利によるアドバンテージの確保で安定した勝率が出せる。
■スイスドロー戦
■一本戦
□1位 宙単ステップ bySUNさん
宙アイコン
Leaf
4x CH-0038 グラァ&ドリィ
4x CH-0039 トウカ
4x CH-0040 オボロ
4x CH-0042 ハクオロ
3x CH-0043 那須 宗一
4x CH-0044 リサ・ヴィクセン
4x CH-0045 来栖川 綾香
3x CH-0046 柏木 千鶴
4x EV-0017 必殺技
3x IT-0011 滋籐の弓
3x IT-0015 FNP90
Visual Art’s
4x CH-0110 吉野 比?
2x CH-0112 めいふぁ
4x CH-0113 りりか
4x CH-0114 神尾 晴子
4x CH-0117 霧島 聖
2x CH-0119 坂上 智代
相手の那須宗一と柏木千鶴を追い込んで、動けなくさせるのが宙との戦い方のセオリー。
那須と千鶴は動き回るから強いキャラなので、それを阻害する様に、こっちはそれをフル活用できるよう、配置をしていけば安定した勝ちにつながります。
□2位 ザムザザー by竹さん
宙アイコン
Leaf
4x CH-0038 グラァ&ドリィ
4x CH-0039 トウカ
4x CH-0040 オボロ
4x CH-0042 ハクオロ
4x CH-0043 那須 宗一
4x CH-0044 リサ・ヴィクセン
4x CH-0045 来栖川 綾香
4x CH-0046 柏木 千鶴
4x IT-0015 FNP90
Visual Art’s
4x CH-0110 吉野 比?
4x CH-0111 ふぇいゆん
4x CH-0112 めいふぁ
4x CH-0113 りりか
4x CH-0114 神尾 晴子
4x CH-0117 霧島 聖
コンセプト:場で戦う。
直撃ダメージをステップ系キャラで与えつつ、手札1枚で出せるキャラをサポート用に配置。
バトルでの一方的勝利によるアドバンテージの確保で安定した勝率が出せる。
コメント